消防設備改修工事の必要性

  • HOME >
  •  消防設備改修工事の必要性

消防設備の改修が必要になる場合があります

建物内の消防設備は、消防法による規定や所轄の消防署の指導に基づいて設置されなければなりません。そして、それらの規定や指導は建物(建材)の変化や機器類の進化、消防法の改正などによって変わっていきます。こうした動きに合わせて、消防設備をリニューアルしていく必要があるのです。適切な設備を設置しないと、火災や地震の際に重大な事態を引き起こすことになりかねないので、速やかにリニューアル(改修工事)を行いましょう。

消防設備改修工事とは

建築物において重要な改修必要項目として挙げられるもののひとつが、「消防設備」です。火災が発生したときにすべての消防設備が正しく作動しなければ、人命にかかわる重大な事故が起きてしまうかもしれません。多くの方が利用したり居住したりしているビルやマンション、アパートの消防設備をリニューアル・改修することは、最優先事項と言えるでしょう。

消防法について

火災や地震などから人々の安全を守り、被害を最小限に抑えるために定められている法律が「消防法」です。特に防火対象物である建物の管理については、消防設備の点検および整備が管理者である企業の義務として定められており、点検の未実施や虚偽報告があった場合には罰則が設けられています。

型式失効とは?

自動火災報知機などをはじめとする各種消防用設備は消防法に基づいて検定が行われ、個別検定と自治大臣の形式承認に合格する必要があります。合格基準は「火災の状態の変化や技術の進歩など」に対応して適宜改正されるため、改正後の基準に合わなくなってしまうと「型式失効」となってしまうのです。

型式失効となった機器・設備を設置している建物は、特例期間内に交換しないと営業停止などの処分を受けてしまいます。もちろん行政処分対策としてだけでなく、建物の安全性確保という本来の目的を果たすためにも、消防用設備はリニューアルしておかなければなりません。

改修工事が必要なタイミング

消防用設備は定期的な改修工事が必要です。リニューアルすべき時期は以下のようなさまざまなタイミングで発生するため、留意しておきましょう。

  • 設備の「型式失効」があった場合
    形式承認の合格基準が変更されたタイミングで設備をリニューアルしないと、「型式失効」となり、消防法によって処分されることがあります。
  • 消防点検時に不具合・破損が確認された場合
    消防用設備は定期的な改修工事が必要です。リニューアルすべき時期は以下のようなさまざまなタイミングで発生するため、留意しておきましょう。
  • 間取り変更や増改築によって設備を追加する必要がある場合
    建物を増改築したりリノベーションしたりした場合は、それに適した設備変更を行う必要があります。
  • 消防法の改正によって変更が必要になった場合
    消防法に違反すると行政処分の対象になるので、法律に則ったリニューアルが必要になります。
  • 管轄消防署から指導があった場合
    建物の状況や営業形態などによっては、所轄の消防署から指導される場合があります。指導に従って速やかに改善しましょう。
  • 消防設備改修工事の必要性はこちらから!
  • アシストのサービス内容はこちら
  • アシストの特徴はこちら